注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

嫌な上司かいい上司か見極める方法 ・ミスをした人に対して頭ごなしに怒鳴るか…

回答2 + お礼0  HIT数 168 あ+ あ-

匿名さん
23/01/26 02:05(最終更新日時)

嫌な上司かいい上司か見極める方法

・ミスをした人に対して頭ごなしに怒鳴るか理詰めでミスを認めさせるか。
怒鳴るのはぶっちゃけ、快楽であって脳のストレス緩和のためにやってるのでそれはミスした人のためでは無い。

・お酒席や懇親会などの態度の変わり様
人によって態度を変える人はロクな人じゃ無いし、何より部下の味方では無い。

・褒め言葉について
素直に功績を認めてくれる人はいい上司だが「〇〇は出来ないくせに〇〇はできるんだ。」という貶しや否定から始まる人はガチで関わらないのが吉

・性別が偏る場所は特に注意
長年いるという理由だけで他人の痛みもわからない様なお局や上司がうじゃうじゃいる。
特に異性の目がないから好き放題他党を組んだりして新人いじめなどが多い場合がある。

番外編
ここでやっていけないのならどこへ行ってもダメは当てにならない。
事実、私はとあるブラックな学習塾で雇われて散々上記のことを言われたりやられたりしたが無事今年から超ホワイトなところで働いてて今まで何をやっていたんだと視野が広くなった。

タグ

No.3720747 23/01/25 22:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧