注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

難聴で辛いです。 中度難聴、両耳補聴器使用しております。 新しい職に就き、上…

回答1 + お礼0  HIT数 158 あ+ あ-

匿名さん
23/01/29 13:30(最終更新日時)

難聴で辛いです。
中度難聴、両耳補聴器使用しております。
新しい職に就き、上司にはそのことを伝えています。しかし、全く聞こえないわけではないためなかなか職場で理解してもらえないと感じています。
かと言って、難聴なので配慮してください、と周りにお願いするのも気が引けますし。悪気はなくても、不意に話しかけられて気づかない、会話をしていても相手の声が聞こえず会話がうまく成り立たない、皆が何で盛り上がっているのかわからず、会話に入らない…等々、おそらく上司以外の人は詳しくは知らないはずなので、変な人扱いになっている気がします。全く会社にも馴染めません。 
一番困っているのは大所帯での対面会議です。ほぼ聞こえず、後から配信される議事録で初めて知る事も多いです。昨今の状況もあり、対面でましてや大所帯での会議というのはここ何年も機会がなく、ここに来て自分の聞こえなさを痛感しているところです。
上司に相談するしかないのですが、正直前職までは業務上支障がなく、現職の面接時にも特に伝えてはおりませんでした。職場の雰囲気や業務業務形態等がそもそも合っていないのかもしれませんが、毎日会社に行くのが辛いです。

そんなこんなで、全く自分にも自信がないのでどこに行ってもなめられますし、軽んじた扱いをされます。社長にもパワハラまがいな事をされます。

タグ

No.3722967 23/01/29 13:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧