注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

今度27歳の誕生日の友達がいます。 大学生からの付き合いで誕生日にはお互いプレ…

回答2 + お礼0  HIT数 143 あ+ あ-

匿名さん
23/01/30 15:42(最終更新日時)

今度27歳の誕生日の友達がいます。
大学生からの付き合いで誕生日にはお互いプレゼントを交換してきました。
わたしは雑貨類などをあまり所有していたくないタイプで本当に生活に必要なものだけしか家に置いておきたくないです。
でも友人とは趣味も違うみたいでプレゼント交換が苦痛になってきました。
この前友人と遊んだ時に、プレゼントをリクエストしたいと言われました。
誕生日当日は出かけてるからこの日のこの時間から家にいるから宅配してと言われてモヤモヤしています。
まるで欲しいものを強制的に買わされているような感じでとても腹が立ってしまいます。
それからその友人のお母さんがお土産でくれた物を宅配でわたしに送ってくれる時も着払いにされました。
そういうこととかもうアラサーなのに誕生日プレゼントを交換し合ってたり、価値観が合わなくなってきた気がします。
自分の心が狭いなとも思いますが、どうしてもモヤモヤしてしまいます。
皆さまは友達との誕生日プレゼントはどうしていますか?

タグ

No.3723660 23/01/30 12:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧