注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

統失の母とお金にだらしない父の間に生まれた私は現在33歳です。母は昨年亡くなり地…

回答5 + お礼4  HIT数 389 あ+ あ-

匿名さん
23/02/01 11:52(最終更新日時)

統失の母とお金にだらしない父の間に生まれた私は現在33歳です。母は昨年亡くなり地獄のような子供時代のトラウマから解放されるかと思いきや、現在は74になる父親の金の無心に困っています。 

金の無心をする情けない父の姿を見たくなくて、パチンコに使われていると知ってからも、平気なフリをして渡し続けた私も悪いのですが、私が結婚をして家を出てからその頻度が酷くなりました。

手も付けられない程のゴミ屋敷(毎週片付けに通ったこともありますが、数日と持たないのでやめました)、築80年以上のボロボロの家で浮浪者のような暮らしをしています。

ご近所さんの協力にて生活保護を受けるようになってからは、直接的なお金ではなくなり、今日食べるものがない、電気が止まった、灯油が無い(雪国の為)‥等の呼び出しが増えました。

電話がなる度に疲弊してゆく心、その日暮らしの為のお金の無心も週に1、2と増えてゆきました。我が家の家計の収入も去年より15万も下がってるので(転職、休職により)マイナスです。

そこで私は福祉関係各所に相談をして周り、引っ越しを提案しました。引っ越し代もこれまでの光熱費等の滞納金も私が払うから、暖かい部屋で余生を過ごして欲しい、その引っ越し先ならば今後必要となるであろう介護の設備やサービスも受けられると説得しましたが、当初は家を出たいと言っていた父が住宅見学直前で嫌だといいました。
なんとか、頼み込んで見学も行きましたが高齢者向け住宅の説明をする大家さんに対するふてぶてしい態度、そんなものは必要ない、はいはい、という風に半ば途中で打ち切る形で帰りました。

そして、その翌日から当たり前のようにまた地獄の呼び出しが始まりました。
食べるものが無い、と。
私は断りました。あなたにしてあげられることはもう無いといって。
すると、父親は実の姉(80近い)にお金を借りる手筈をつけたから貰ってこいと私に言いました。

私はその時やっと気が付きました。
私達夫婦がどんな思いで稼いだお金を、どんな思いで渡してきたか。この人には何も伝わって無かったのだと。
父親になにかあれば自分のせいだ、借金してでも引っ越しさせてやろうなんて、細かく段取りまで練っていた自分が滑稽で涙が止まらなくなりました。

結局、姉のうちまで送ることになり車内でお金の事ではもう連絡を取らない、自分の人生を生きさせて欲しいと父親に伝えましたが、それも、わかったわかったと逃げるように去っていきました。

その後、私は親族にもう限界だと、父親からの連絡は無視する事を伝えました。
親族もわかってくれました。

が、先ほど着信画面にその名前が出ただけであっという間に逆戻り。心臓が止まりそうになりました。
今までは反射的に電話に出る、もしくは狂ったようにかけ直していましたが、無視となると強烈な罪悪感に圧し殺されて上手く息が出来なくなりました。

夫は自分が電話を取り次ぐからといってくれますが、この事で我が家の空気も最悪です。

父親に持たせている携帯は支払い、名義とも私のものなのですが、解約すればそれこそ死ぬんじゃないかと怖いです。

こんな思いが毎日続くなんて耐えられません。叫び出したいです。

あいつがいなければ、もしくは自分が消えればとも考えてしまいます。

どうしたら私は救われますか

タグ

No.3724196 23/01/31 07:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧