注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

キャリアアドバイザーの仕事されている方や、知り合いがやっているという方いますか?…

回答2 + お礼0  HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
23/02/02 06:54(最終更新日時)

キャリアアドバイザーの仕事されている方や、知り合いがやっているという方いますか?
今32歳、独身、女性です。
東京に住んでいます。

キャリアアドバイザーの仕事に興味があり、その中でも、福祉に特化しているアドバイザーに転職したいと考えております。
私自身、新卒から今まで福祉関係の仕事をしており、良い面も悪い面も見てきました。
スキルをつけたい、違う仕事も経験してみたいと思い続け、なかなか勇気がでませんでしたが、今本気で考えています。
ただ、周りにはアドバイザーをしている知り合いはおらず、ネットで調べると激務、やめた方がいい、離職率が高いと言う意見が目立ちます。
ネット情報が全てではないと思っていますし、自分の目で見た物が正解だとは思っていますが、年齢もありますし、今まで勤めていた職から離れるのはかなり勇気がいります。

今まで女性しかいない女社会だったのもあり、酷く辛い経験もありました。
女性だけの職場からも離れたい気持ちも強く、今の職業を続けていける自信を初めて失いました。

またアドバイザー以外に、30代女性、正社員でできる仕事、何かおすすめはないでしょうか?
資格は保育士、幼稚園教諭の資格を持っています。
どなたかアドバイスを頂けると大変助かります。よろしくお願い致します。

タグ

No.3724586 23/01/31 20:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧