注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

月10万円で暮らす 「家賃」 家賃は固定費支出の主役。地方では安くて…

回答2 + お礼0  HIT数 177 あ+ あ-

匿名さん
23/02/03 12:14(最終更新日時)

月10万円で暮らす

「家賃」

家賃は固定費支出の主役。地方では安くて広く新しい部屋を借りやすい。家賃は4万円に抑える。

「食費」と「交際費」

食費と交際費は努力と工夫。外食は節約の一番の敵。弁当やコンビニ食、総菜など、調理されたものは基本的に割高。野菜や肉、魚などの食材をまとめ買いし調理すること。食費は月3万5000円以内。

「水道・光熱費」と「通信費」

インフラは必要不可欠な支出項目。水道代やガス代は減らしにくい。電気代は節約効果が表れやすい。エアコンの温度は「冷房28度」「暖房20度」を厳守。冬季は部屋でも厚着、首や足首手首を温める。通信費も節約できる項目。携帯電話・スマホ料金は、格安SIMを利用。水道光熱費、通信費で1万5000円が目安。

・総括
「家賃4万円、食費3.5万円、インフラ1.5万円、交通費や服飾雑貨1万円」

タグ

No.3726231 23/02/03 11:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧