注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

私の母は誕生日を祝うと毎回、「(時間的に)まだ産まれてないけどね。」と返してきま…

回答7 + お礼0  HIT数 143 あ+ あ-

匿名さん
23/02/11 10:16(最終更新日時)

私の母は誕生日を祝うと毎回、「(時間的に)まだ産まれてないけどね。」と返してきます。ありがとうと言われたことは1度もありません。
私は0時過ぎた頃に毎年お祝いをするのですが、誕生日プレゼントを用意していてもそれを言われるとなんでお金かけたんだろうと嫌になります。
今回の誕生日もそれを言われたため、それ言うと思った と母に言うと、「それ言われると不快になるからやめて。嬉しい気持ちが半減するから」と言われました。
それに対し私が嬉しい気持ちが半減して私が(言うと思ったと)言ったんだよ。と言うと
「じゃあお祝い言わなくていい。私は教えてあげただけだから。」とキレてきました。
すごく不快なのですが、誕プレを用意していて早く気持ちを治したいです。なぜ母は毎年そんなことを言うのでしょうか。またどうすれば、その発言が不快じゃなくなると思いますか。


23/02/11 00:26 追記
ちなみに母は生まれた時間を知らないそうです

タグ

No.3731557 23/02/11 00:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧