注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

⚠長文です。自分語りで、きもいです。すいません。 私の中学校は受験があったので…

回答2 + お礼2  HIT数 188 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/02/11 08:42(最終更新日時)

⚠長文です。自分語りで、きもいです。すいません。
私の中学校は受験があったので、周りは頭がいいです。でも私は全然頭が良くないです。
だからせめて性格だけはいい子になろうとしました。

周りは頭がいいから、塾の成績が悪いクラスの人をばかにするような人も結構います。
だから、怖くて、私の成績なんて誰にも教えたことがありません。

そしたら表面はいい子になれた私は、成績も良いだろうとレッテル
を貼られるようになりました。

高校受験も、受かるだろうと言われます。
実際はギリギリで、今度は奇跡なんて起きずに落ちる気がしてます。

だから、落ちたら、私が馬鹿にされる的になって、卒業までを耐えなきゃいけない。親だってイライラして、今度こそ離婚するかもしれない。卒業したって、したいことができない。

そんなの、もう耐えられる気がしません。
だから、できることなら、消えたいです。
不謹慎なのは分かってるのに、どうしても、そう考えてしまいます。

もし、不合格だったら、躊躇いもなく、私は私を消してしまいそうで、怖いです。

迷惑をかけるから、生きれるなら生きたいけど、希望がないです。

私は、どうしたらいいんでしょうか。

タグ

No.3731584 23/02/11 01:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧