注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

母が嘘つきでイライラしてしまいます。 呼吸するように何かしら嘘をつきます。 …

回答4 + お礼4  HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん
23/02/12 20:39(最終更新日時)

母が嘘つきでイライラしてしまいます。
呼吸するように何かしら嘘をつきます。
嘘と言っても本当に些細なしょうもない嘘なのですが、だったら嘘つかずに普通に話せよ怒と怒ってしまいます。
もちろん、昔はいちいち相手にせず流していました。
しかし、ここ2年前くらいから嘘をつかれればつかれるほどイライラしてしょうがないんです。はじめは頬を軽くつねるから始まり、頭を軽くこづくなどでしたが、最近は新聞紙やスリッパで頭をはたいたりしてしまいます。
止めたいのですがカッとしてしまい怒りが抑えられません。
これは実家を出るしかやめられないのでしょうか
喧嘩も絶えず家にいても休息できません

高齢の一人暮らしが心配だったのですが一緒に住むのやめるべきですか?

嘘の内容は
置き場所が決まってる物が無くなったので
使ったのか聞くと「知らない。触らない。」といいつつ自分の部屋に置きっぱなし。
ガスの元栓は、使ったら必ず締めろと言ってるのに開けっ放し
「自分は締めた、あんたじゃないの?」と。
イライラするのは間違いを認めずこちらを疑う発言があるからだと思います。
後よくあるのが外で待ち合わせする時、時間を間違える。
その際、自分が間違ったと
言わずに「あんたはこの時間だって言った」という嘘です。
どんなに説明しても自分の非を認めません。
他にもたくさんあるのですがしょうもなさ過ぎて覚えていません

別居以外で嘘を気にしなくなる方法などあれば教えてください

No.3732752 23/02/12 20:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧