人生上手くいかなくて死にたいです。 とても長文になってしまうので、すごく時間が…

回答2 + お礼1  HIT数 262 あ+ あ-

匿名さん
23/02/18 15:04(最終更新日時)

人生上手くいかなくて死にたいです。
とても長文になってしまうので、すごく時間がある時に気長に読んで下さると嬉しいです。
私は今3つの悩みがあります。
まず始めに私は双極性障害という精神疾患を患っています。今の主治医に診てもらって半年以上経ちますが、特に最近物足りなさを感じます。
症状は以前より気分の波が小さくはなっているものの、薬の副作用があると言ってもずっと同じ薬しか処方されないのが少し不安です。また、辛い時にやっとの思いで気持ちを吐き出し春頃から今のかかりつけ医に受診し続けているのですが、最近特に物足りなさを感じてしまっています。
症状は以前よりは気分の並が小さくはなっているものの、薬の副作用があると言っても延々その同じ薬しか処方されないのが不安だし、辛い時にやっとの思いで気持ちを吐き出したりしてもただただ話を聞いてくれるのは良いけど、明確に何か返答も返って来る訳じゃないので本当に親身になってくれている感じがしません。
聞いてくれるだけ有難いですが、薬の事について聞いてもそこまでの説明もなく、私は一緒に考えてどんな薬が良いかとかはたまた仕事の事を相談できると思っていたので少し頼りない感じがします。ただ薬が処方されて取りに行くだけというルーティンになっています。
カウンセラーでは無いから相談には乗れなくとも薬の事を一緒に考えたりは出来ると思います。こればっかりは主治医の性格によってもあると思うので転院を考えたりしています。どうするのが賢明な判断ですか?
2つ目は仕事についてです。
現在手帳などは持っておらず障害をオープンにしてパートとして働いています。
今の会社は体調が優れなくて当日欠勤をしてしまった際も病気の事を分かってか敢えて何も言われないのが楽だしとても感謝しています。上の方には病気の理解があるので仕事はしやすいですが、同僚の方々は分かってらっしゃらないようでたまにそれが負担になる事はあります。
また、軽作業といえども長時間立ち仕事なのと細かな作業で正直辛いです。
薬の副作用等で眠くなるのと貧血で立っているのがやっとの時があります。特に気分が落ちると眠気や倦怠感がピークに達してしんどいです。
約半年働いているのですが、最近そろそろ限界を感じ始めています。もう少し身体を労わって無理なく働ける所を探さないとかえって負担が大きくて仕事に行けなくなる気がします。実際今そんな感じで休み気味になってしまっています。
また、今回2度目の転職になるので躊躇っている所もあります。どうすれば良いでしょうか?

タグ

No.3733336 23/02/13 17:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧