注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

生活保護、世帯分離について。

回答4 + お礼1  HIT数 2236 あ+ あ-

ななみ( 20 ♀ dcq1w )
07/05/01 01:51(最終更新日時)

質問お願い致します。
今私は、知的障害がある親と生活保護を受けながら暮らしてます。
この間、精神科の先生に「あなたが家族の犠牲になる事はない、家を出て自分の人生を歩みなさい」と言われ、私もこれからは自分の事を優先に考えていこうと決意しました。
そこで、私だけ保護を抜けたい(世帯分離)と思っているのですが、
役所には「お金がたまるまでしばらく友達の家にお世話になる、仕事はきちんと見つけて働く」
この理由ですぐにでも保護抜ける事は可能でしょうか?
実際には、風俗関係の仕事してマンスリーマンションを借りて暮らそうと思ってます。
正直に風俗で働くので保護抜けさせて下さいと言ったほうが良いでしょうか?
無知ですみません。ご意見よろしくお願い致します。

No.373346 07/04/29 23:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧