注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

精神疾患持ちの母がいます。詳細は伏せますが、もう私1人ではどうしようも無い程大変…

回答19 + お礼0  HIT数 825 あ+ あ-

匿名さん
23/02/17 21:59(最終更新日時)

精神疾患持ちの母がいます。詳細は伏せますが、もう私1人ではどうしようも無い程大変な状況にあります。
何度か精神科やカウンセリングに通院して薬物療法を試した事はありましたが、そこでいろいろとあって母自身に医療不信が大きく、再び通院を進めても拒否される状況です。暴力的になる事もあるので、通院を強要するのは難しいです。通院中の母の様子を見てきた身としても、薬を飲んで本当に良くなるのかは不信感があります。
一度、精神疾患の家族のネットコミュニティで相談してみたところ、保健所などの行政に相談する事もできる事を知りました。保健所に相談するというのは、どの様な支援や治療を受けられるんでしょうか。それとも、支援を受けられる云々では無く措置入院の事を指しているんでしょうか。
また、病院や保健所にも何か相談できる所などはあるんでしょうか。精神疾患の家族会がある事は知っていますが、私の住む地域にはありません。隣や周辺の地域にはありますが、その市民しか受け入れていないみたいです。
1つでも多くの事を知って、これからの事を考えたいです。私は未成年で、周りに支援できる様な大人もいないので、未成年の私でも利用できる事を教えてください。よろしくお願いします。

タグ

No.3735869 23/02/16 23:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧