注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

現在新卒から勤めている会社が3年目になります。いまの仕事内容や人間関係にストレス…

回答2 + お礼0  HIT数 185 あ+ あ-

OLさん
23/02/21 14:09(最終更新日時)

現在新卒から勤めている会社が3年目になります。いまの仕事内容や人間関係にストレスを感じ、去年人事に東京にある事務所に異動したい旨を相談しました。

スキルがつめる部署の可能性を提案くださって、話を進めてくださると言うお話になったのですがそこから半年ほど何も動きがなかったため、直属の上司と面談を去年の秋ごろに行いました。
 私の意思がそんなにすぐすぐなものだとは思ってなかったと説明をされ、今後については年内もしくは1月中には後任をいれ、その子を育てたのち、4月、遅くても5月には異動できるようにするというお話になりました。

ただ、現在2月になっても後任の話があがってこないため、再度人事と話をし、転職を仄めかすとやっと人事と上長で動き始めました。

一週間して再度面談をし、後任の候補はいるがその方と面談をして部署移動のおっけーがでてから、早くて3月に異動してその子を育ててからになるため早くても6月ごろの異動になると言うお話しでした。

今の部署も5月までという約束をしていたため、それ以上頑張れる気力も正直なく、異動の約束もこちらから話をして動き始める感じがあるため、誠意が感じられず、現在転職活動も同時平行では念の為行なっています。

私のお願いに対して少しずつでも動いてくださっているため、社会人として少しは待つべきなのか、自分の気持ちを優先して5月中か難しければ転職をすべきなのか悩んでいます。

すみません、文章がわかりづらいかもしれませんがアドバイスやご意見をいただきたいです。

タグ

No.3739009 23/02/21 13:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧