注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

溜め込み症って治るんでしょうか? 20歳になる娘が溜め込み症かもしれません…

回答3 + お礼0  HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
23/02/24 02:45(最終更新日時)

溜め込み症って治るんでしょうか?

20歳になる娘が溜め込み症かもしれません。

昔から使わなくなったおもちゃなどをゴミ袋に入れてまとめておくとこっそり自分の部屋に戻したり、
学年が上がったので教科書やノートのリサイクルしようとすると断固拒否され、
娘が卒業後のランドセルを、ボロボロのお下がりを使っていた親戚にあげたら何年も「私のランドセル勝手にあげた」とネチネチ言われました。
なので、小中学生までは何とか説得して教科書や不要になったものをこちらが処分する感じでしたが、高校生になると部屋に入るな!と言ってきてどんどん荷物が増えていきました。

娘の父親(娘が7歳の頃離婚)も溜め込み症で、その親も溜め込み症でした。

離婚前、義家族の家で同居していましたが、昭和から使っていた家電や家具、昔の雑誌、元姑と元旦那が昔着ていた服などが所狭しと小屋と物置部屋、使っていない部屋を占領していて、特に元姑が冷蔵庫に何年も前の食材を保管していたり床にも腐った野菜を放置し、ゴミ屋敷状態でした。

娘に何度も「ものを大事にするのと執着するのは違うんだよ」と教えてきましたが通じず、
娘の一人暮らしの荷物運びには家具家電完備の寮まで、知り合いに頼んで借りたハイエースと娘の軽自動車にパンパンに荷物を積めて運びました。
それでもまだ沢山の荷物が家に残ってて「処分していい?」と聞いたら「やめて」と言うのでそのままにしていたら度々帰ってきては少しずつ運び出したみたいです。

驚くのが、本当にゴミ(食べたお菓子の空き
容器やスタバの空き容器)を折りたたむなどしてダンボール何個分も保管してること。
押し入れに何箱もありました。

それをこっそり捨てたら
「勝手に捨てるとかありえない!やっていい事と悪いことあるじゃん!」とガチギレされました。

「ゴミなんだから捨てるでしょ」と言ったら
「ママにはゴミでも、それは私がお金出して買った大切なものなんだよ?」と、正論のようなことを言ってきて空き容器を捨てたこともずっとネチネチ言われました。

将来、ゴミ屋敷確定でしょうか?

一人暮らしの寮には人を呼べない決まりらしく、今どんな状況か分かりません。

本人に自覚がなければ治せないのでしょうか?

No.3740258 23/02/23 09:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧