注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

高校2年生です。 母は、ヒステリックで小さい頃から怒るとその時の感情だけで行動…

回答1 + お礼0  HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
23/02/24 20:35(最終更新日時)

高校2年生です。
母は、ヒステリックで小さい頃から怒るとその時の感情だけで行動してしまう人でした。母は、小さい頃親にあまり愛されていなかったらしく、すごく繊細で寂しがりやで、子供である私にすごく依存しています。
母から遊びに誘われて、勉強があると断ると不貞腐れて、機嫌が悪い時にはすごく怒り狂って、私が謝るまで続きます。
中学生の時は、父親と喧嘩して2ヶ月ぐらい口を聞かず、挙げ句の果てに私の誕生日に、喧嘩し、父に生肉を投げました。
近所の人とも喧嘩し、私の高校入学をきっかけに引っ越しました。
母はよく父に「私の方があんたより稼ぐ」
などなど、ずっと言っています。私にも「もっと広い家に住みたい」「医者になれ」「そんな勉強しても意味ない」「金持ちの彼氏を作れ」と言い本当に嫌になります。
機嫌がいい時は、ずっと引っ付いて、赤ちゃんのような喋り方で甘えてきます。
父にはママは子供だから、私が大人になってあげなさいと言われています。
そんな母が、1ヶ月前ほどに胃がんになり入院することになりました。初めは、母が心配でした。でも、母が退院して家に帰ってくると母がいない生活の方が、ストレスがなく楽しかたと思ってしまいました。
学校から家に帰ると、「もうママは死ぬんだ。」とか言ったり、小さい子が我儘を言うように甘えてきてすごく嫌で、そんな酷いことを思う自分にもがっかりで疲れました。
もっと自分自身を変えたいです。
学校でも、家でも気を使う自分を卒業したいのですが、どうすればいいでしょうか。

タグ

No.3741282 23/02/24 19:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧