注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

休み癖のある新人(私より2個下で22歳です)がいます。 その子は本当に診断書を…

回答8 + お礼0  HIT数 563 あ+ あ-

匿名さん
23/03/01 22:17(最終更新日時)

休み癖のある新人(私より2個下で22歳です)がいます。
その子は本当に診断書を貰ってるか不明ですが、自称HSPで、「先輩、HSPって知ってます?私、それなんです。繊細さんなんです」と以前話されたことがあります。その時はHSPという言葉を知らなかったので「悩みあったら聞くよ」くらいしか言えていないです。だからか、「先輩は普通の人間だから私の気持ちなんてわかんないですよ…」と言われました。
いつの間にかその子は「心がしんどくて…」と月に1〜3回は必ず休むようになりました。
個人的に人間関係は悪くないとは思いますし、業務改善なども上司と色々試しました。
先日とうとう上司が「病院とかいってるの?」とその子に聞くと「すぐ病院病院て…。HSPじゃない人にはわからないですよね。令和だとこれくらい休むのは普通なのに。友達も皆休んでるし出勤を強制するとかパワハラですよ」と言われたらしいです。

私や上司の対応が今の時代に合ってないかもですが、どうその子に接したらいいかわかりません。
仕事に復帰してほしいというより、新人教育担当者の一人として(余計かもしれませんが)心配です。

タグ

No.3744421 23/03/01 09:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧