仕事を辞めようか続けようか迷っています。 長文ですが読んでいただけたらと思いま…

回答4 + お礼4  HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん
23/03/01 15:12(最終更新日時)

仕事を辞めようか続けようか迷っています。
長文ですが読んでいただけたらと思います。

今の仕事を初めて3年目になりましたが、アルバイトから契約社員となり、責任ある仕事を任せられるようになりました。
会社には感謝している部分もたくさんあるのですが、疑問に思うことも多々あり、仕事を辞めるべきか続けるべきか毎日悩みながら仕事をしています。

まず、単純にお給料が安すぎます。
今はどこもそうなのでしょうが、お給料が安いと言うより仕事内容とあまりに見合いません。
アルバイトの頃は受付にぼーっと座っていることが多かったので不満はなかったのですが、契約社員になった途端に正社員のような責任と仕事を負わされ、毎日気が抜けません。
お給料の安さに嫌気が差したのは、上司の会話を聞いてからです。
上司が取引先の方と話していた際に、住んでいる場所の話になり、私は土地勘がないので分からなかったのですが、上司の住まいに対して「いいところに住んでいますね~」と取引先の方がおっしゃったのを聞いて驚きと怒りが沸いてきました。
契約社員はいいところに住むどころか一人暮らしさえ到底無理です。
確かにその上司は私よりさらに忙しそうです。けれど、そこまで差をつけなくてもいいじゃないか!!というのが本音です。
上司がたくさん貰っているのはいいです。会社にお金がないから低賃金なのだと思っていたので、自分の仕事は軽く見られていたのかとショックでした。
そもそもこんなに責任や仕事を負わせるのに、どうして正社員にしてくれないのかもずっと疑問です。

辞めていく人がとても多いことも気になります。ここまで人が辞めていく職場は初めてなので、やはりどこかこの会社はおかしいのかと心配になります。
私は馬鹿で社会人経験もあまりないので、この会社は辞めた方がいいという判断ができません。

良い点は人間関係がいいこと、職場が比較的近く通いやすいこと、残業はほとんどないこと、仕事内容はまぁまぁ合っていることです。

不満な点は責任と仕事量に対してお給料が低すぎること、それなのに副業禁止なこと、就業時刻がバラバラで体調不良になりやすいこと(遅番の日は帰りが23時になります)、休日が少ないことです。

今すぐ辞めてやる!!という程ではなく、会社が大嫌いということもないんです。
ただ、この先ずっとここにいては未来が見えないというのが本音です。

もう答えは出ている気もしますが、他人のアドバイスや感想を聞きたいです。
最近疲れているので感情的になってしまっているせいもあって冷静に判断できません。

長文失礼しました。
アドバイスなどあればお聞きしたいです。

No.3744479 23/03/01 11:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧