注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

友人の好き嫌いの多さに気づいてドン引きしてしまった。他人のことだから流せばいいと…

回答2 + お礼2  HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
23/03/04 16:52(最終更新日時)

友人の好き嫌いの多さに気づいてドン引きしてしまった。他人のことだから流せばいいと思ったけど、あとになってじわじわ引いてしまった…。多分その子はかなりの常識人で礼儀マナーに厳しい子だったから、そのギャップで「好き嫌いはいいんだ?」と思ってしまったのが理由。好き嫌いのレベルも、結構すごい。ダメな食材が、ほとんどの野菜・きのこ類・肉類?(食べて無理なら無理らしい)・マヨネーズ・生クリーム・チョコレート…等。基本的に辛い料理も好きじゃないらしく、その辛いの範囲が甘口カレーも甘口麻婆豆腐も全て食べられないらしい。アンパンマンカレーはギリ食べられるレベル
。胡椒山椒わさびなどの薬味も全てダメ、食材が食べられても調味料?でアウトな料理も多いらしい。食べられない"料理"もかなり多くて甘すぎるものもダメらしいけど、これは比較的一般感覚で、甘すぎるケーキは無理だけど控えめならOKらしい。

で、ここまでは個人の感覚よね…と思って聞き流してた。ただ、食わず嫌いも多くて食べたこともないのに料理を批判?したり、家では母親に食べられないから仕方ないよね…で違う料理を出してもらう話(例えばカレーの日だったら友達だけシチューとか、似たようなものがない料理だったら全く別の料理に手間暇かけて作ってもらうらしい)を聞いて、ドン引きしてしまった。

とっくに成人してる26歳が、親に今もそうしてもらってる事にも、好き嫌いの多さにもビビった。

世の中は広いし、みんな好き嫌いあって当然?なのかもしれないけど、度を越してると思った。多分自分が全く好き嫌いなく、つくってもらえることのありがたさを知ってるからこそ、余計そう思ったのかもしれない……。

タグ

No.3746527 23/03/04 12:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧