注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

実際どうなのか。 現在付き合っている彼氏がいるとは知らず6年付き合っていた元カ…

回答2 + お礼0  HIT数 161 あ+ あ-

Sooofa( yK6UCd )
23/03/05 09:50(最終更新日時)

実際どうなのか。
現在付き合っている彼氏がいるとは知らず6年付き合っていた元カレから連絡があり。
元カレとは別れて2年が経ちました。
今の彼氏は同い年、元カレは3歳上です。
元カレも今カレも兼業農家の長男で、元カレは県外に住んでいます。
一度元カレと同棲していた経験がありましたが、私達の仲は良かったが彼氏の実家近くに家を建てたいと言われ色々と干渉されると思った私は悩んだ挙句別れて帰ってきました。
今の彼氏も兼業農家ではありますが、そういった制限は無く農家としての先々のビジョンに関して嘘偽りなく話してくれる人です。
元カレから連絡が来た際に、別れてからも想いは変わらず生涯を共にしたい気持ちはあるけど○○との結婚生活はやはり自分の地元になる事は変わりないと言われました。
友人に相談したら、数年の間にまともに彼女ができず過去を漁って○○に連絡してきてるだけでは?と言われてしまいました。
いわゆる都合の良さを感じるとのこと。
今の彼氏は価値観の相違があり衝突があります、そんな時の連絡に揺れてしまいました。
この気持ちはどうすれば良いでしょうか?

タグ

No.3747105 23/03/05 09:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧