注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

中1です。 僕は発達障害・小学校最後の半年間不登校で、現在は適応指導教室に通っ…

回答6 + お礼1  HIT数 325 あ+ あ-

匿名さん
23/03/07 12:13(最終更新日時)

中1です。
僕は発達障害・小学校最後の半年間不登校で、現在は適応指導教室に通っています。
僕は以前(1年半以上前)からYouTubeに動画を投稿したいと思っていますが、親がなかなか賛成しません。
親は「他にやるべきことがある」と言っています。それはそうなのですが、今の僕はYouTubeのことを考えすぎてしまい、家の中を歩きすぎてしまいます。1日3~4時間ほどを歩くのに費やすこともあります。
YouTubeの編集は2日や3日に分ける…などといったことが可能ですが、歩き続けるのは時間配分の工夫ができません。
それで、勉強に取り組み始めるのが夕方になる、ということがかつては毎日のように続いていました。
「他にやるべきことがあってしたいことを我慢する」。響きは格好いいかもしれませんが、僕のようにそれを気にしすぎていては意味がないはずです。
ということを親に指摘しましたが、まだ自分の考えを変えようともしません。
「やるべきことがあるから、やりたいことを全部我慢しようね」と言われているようなものです。
親を納得させる手段も、親戚に相談する…といった程度です。
納得させるための他の手段を教えていただけないでしょうか。
最後に話しますが、僕は人気YouTuberになりたいわけではありません。不登校でも生きていけることを世の中に証明したいのです。

タグ

No.3747136 23/03/05 10:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧