注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

看護師です。年上の部下の目に余る横暴な行為について相談です。部下は50代男性。重…

回答3 + お礼0  HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
23/03/06 09:54(最終更新日時)

看護師です。年上の部下の目に余る横暴な行為について相談です。部下は50代男性。重症患者様や認知症患者様を受け持つこと、リーダー業務、緊急対応することを拒否するため、軽症のかわりに受け持ち人数を増やす(と言ってもICUなので最大3人)と朝からモノにあたり、若者に八つ当たり。誰とも口を聞かずに、一人で仕事。カンファレンスにも不参加。下手に手伝うと『俺のことできない奴だってみくびっているんだ』と不機嫌に。かと言って声をかけないと『どうせ俺なんか消えろって思ってんだろ』と拗ねちゃうんです。繊細な故?器の狭さ故か、全て攻撃されていると捉えて倍返ししようと、大きな声で反撃してきます。
また、受け持ちを軽くしすぎると、トイレなどでやたらいなくなる。酷い時は廊下の隅でスマホを見ていたとか…。本人に話を聞くと医療安全的に受け持ち患者を増やされるのはおかしい!という言い分ですが、ベテランなのに患者を選ぶのもどうなんだ…と。
感情の振り幅も大きく、機嫌のいい時は鼻歌交じりでみんなを盛り上げてくれるんですが、一度キレるとどうにもならず、時間前に帰られたこともありました。
私的には双極性障害、境界型、愛着障害、もしくは更年期障害などを疑っております。退職してもらうにはどうしたらいいのでしょうか

タグ

No.3747797 23/03/06 08:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧