注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

受験シーズン! ママ友さんから悩みを打ち明けられました。 一人息子さん、車や…

回答6 + お礼0  HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
23/03/07 10:01(最終更新日時)

受験シーズン!
ママ友さんから悩みを打ち明けられました。
一人息子さん、車や宇宙関係の専門学校へ入学決まって寮に入るだけになってる状態で、、

大学受験して、、
東京理科大、千葉工業大学、東京都市大、芝大合格されたそうです。

ですが、息子さんがそこの専門学校でないと学べない事があるからと、大学進学はしないと言って、お母さんも学校の先生も四大に進学した方がと説いたものの、お子さんの意志は固く、お母さんからどう思うか?
と聞かれて

私は大学進学した方が良いよ。
難関大学合格してるのに、もったいないよ!
世の中、学歴で給料や出世ルートが変わるよ!と助言しました。

ママ友は泣いてました。

結局、息子さんの意志通り、技術系専門学校へ行くそうです。

私は息子さんはまだ、高校生で世の中の理不尽な現実を知らないから、やりたい事優先で考えちゃうんだろうなぁ〜とは思いました。。

私が親でもやらせない気持ちになりますね…

息子さんが、強い意志があって行きたい専門学校なら、結局子供の人生ですから、子供の希望通りにすべきでしょうか…???

皆さんは、どう思いますか???


タグ

No.3748537 23/03/07 08:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧