注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

今までの自分(中学生までの自分)がすごくアスペを匂わせるような行動ばかりです。 …

回答2 + お礼0  HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
23/03/09 12:30(最終更新日時)

今までの自分(中学生までの自分)がすごくアスペを匂わせるような行動ばかりです。
今は高校三年生ですが、高一のときに鬱になりそれから不登校です。家庭環境や学校などの人間関係で悩んでいました。最近精神科の心理テストでアスペなどの軽度の発達障害の可能性があると言われましたが、可能性としか言われなくて説明もなかったのでよく分からず逆に悩みの種となってしまいました。
今までの自分が人間関係で上手くいかなかった時を振り返ると、大抵、悪口や冗談をちゃんと理解してなかった時が多いです。これが発達障害のひとつなのでしょうか。
友達がある友達の悪口を言っていたときに、悪口だと思わずに本人に言ってしまったことがあります。「それは本人に言っちゃだめでしょ〜」と言われてもその時は理解できていませんでした。(いまはわかります。)
冗談も真に受けやすく、いつもみんなに馬鹿にされるキャラで苦しかったです。勉強はできる方でしたが、それなのにいじられキャラというのが特に自分の無駄にたかいプライドを壊してきてキツかったです。
こういう悩みは普通なのでしょうか、それとも発達障害ならではなのでしょうか。

No.3749965 23/03/09 11:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧