注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

自分は異常なんでしょうか? 自分は現在、大学生で一人暮らししてます。自分の親と…

回答7 + お礼0  HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
23/03/09 15:12(最終更新日時)

自分は異常なんでしょうか?
自分は現在、大学生で一人暮らししてます。自分の親というのは所謂〝毒親〟と言われる人で昔から家庭環境が酷かったです。むしろ18年間よく耐えたなと今振り返って尚更思います。
自分には2歳上の兄がいるのですが、兄だけ歌手のコンサートや旅行には連れて行く癖に自分は家に残されてずっと勉強しろと言われ続けてました。しかも、通ってた中学ではいじめにあって登校拒否。家にいても「何で学校に行かないんだ!舐めてんのか」と怒られる日々でした。
そして通信制高校に通ってたのですが「あんなヤンキーしかいないろくでもない学校に行くとは…どこで教育を間違えたんだか…」と言われました。自分としては通ってた通信制高校は良かったのですが散々の言われようでした。
そして大学に入ると同時に上京して一人暮らしを開始しました。言い方は失礼ですが、親がいないってだけでこんなに楽なのか、と感動のあまり涙が出てしまいました。
しかし、喜んでるのも束の間大学で思うように人間関係で上手く行かずにうつ病と診断されて精神科病棟に入院することとなり個室にずっと隔離されることとなりました。
看護師の人に「ここから出してほしい」と言っても「無理」と冷たく言い放たれる始末…
そして自分の親や看護師、休学前のクラスメイトのことで人間関係が上手く行かなかった自分は「こいつ自分のことをあまり好んでないな」というのを一目見て予想できるようになってしまいました。
なので、そんなやつには自分から関わるようなことはしてません。もちろん、話さなければいけない状態であれば反応はするもののそれ以上無駄な会話はしない状態です。
もちろん、自分のことを嫌いじゃない人には普通に接しますが…
愛想笑いしてるな、こいつ無理して自分と話してるなというのを一目見て分かる自分は異常でしょうか?

タグ

No.3749973 23/03/09 11:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧