注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

旦那にイライラしてばかりいます。 うちの旦那は家の事は嫁がやるものと考えて…

回答3 + お礼0  HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
23/03/12 06:49(最終更新日時)

旦那にイライラしてばかりいます。

うちの旦那は家の事は嫁がやるものと考えているタイプでして、家事を手伝ってほしいとかそういうのはもう諦めたんですが、
してほしくない事を何度お願いしても聞き入れてもらえない事に関してはまだ諦めがついておらずイライラしてしまいます。

近くでタバコを吸わないで欲しい
衛生用品の無駄遣いやお湯の出しっぱなしをやめてほしいとか
トイレとか洗面所とか毛だらけにしたりびしょびょにしたら少しくらい片付けてほしいなとか
細かい事あげたらキリがないんですが
やることなす事全部気に食わなくて。。


基本使ったものはそのままですし、
スプーンひとつ洗わない人ですが
本当に家にいるだけで汚して散らかして手伝いもしない上にゲームばかりして邪魔なんです。

鼻くそをほじって捨てたりするのも本当に嫌で…
やめて欲しいと何度伝えても返事をするだけで治してはもらえなくて…
諦めたらイライラしなくなるのかもしれないけど
どうしても気になってしまいます。

いつも怒ってばかりだと最近言われるし
わたしも怒りたくはないのでどうにかしたいです。

なにを言っても伝わらない人に分かってもらうにはどうしたらいいでしょうか?

タグ

No.3751438 23/03/11 16:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧