注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

私の彼氏についての相談です。 性格は真面目で、秩序、規律がすきな几帳面な人…

回答12 + お礼0  HIT数 418 あ+ あ-

匿名さん
23/03/15 21:44(最終更新日時)

私の彼氏についての相談です。

性格は真面目で、秩序、規律がすきな几帳面な人です。一つの目的を決めたら、とことんまっすぐ努力をして、達成する人です。

友達も、男女問わずいて、マナーも良く、見知らぬ人にも親切にします。(店員さんへの態度もよい。)

短期である
•待たされることが嫌い
①家まで車で迎えにきてもらって、5分後にでたら、遅いと怒られた。
→私が逆ギレ。理由は吹雪でバスが動かない可能性があるため相手が私の職場まで送ってくれると提案してくれたことで、頼んでいないことだったし、家を出る前にルームメイトに挨拶をしていて遅れたから。すると謝った。
②夏に隣になった別のビーチで、彼は友達とサーフィン、私は海水浴をしていた。
帰りは同じ車なので、ある程度海水浴をした後私は彼がいるビーチあたりでで15分ほど待っていた。どうやら入れ違いになったようで、彼は私が泳いでいた海岸を探していた。出会えた時、私は「入れ違いになっちゃってたんだね!」と笑顔で会えたことにホッとしたが、彼はすごくイライラしていた。

•熱くなりすぎる
オンラインゲームを一緒にしていたとき、わたしのキャラクターの設定変更に時間がかかり、「いつもいつも待ってって、どれだけ待たせるの!?」と怒って急に冷たくなった。私を放ってその後1人でゲームを楽しんでいた。

•食べ物の制限
彼は小さい頃、あるきっかけで過食症になった。現在はセルフコントロールができるが、時々不安になったり、少し食べすぎることがある。
そのせいか、私が食べるお菓子などに対しても敏感で、少しパニックのようになり、「僕の前で食べないで!お菓子を隠して!」といい、私の食べるものを制限しようとしてくる。ちなみに私はかなりの痩せ型で、筋肉質ではないが、一般的な肥満とは程遠い。また時にしかお菓子を食べない。

このような問題が起こった後、私が怒るか、悲しいということを伝えて、話し合いをします。その時彼は必ずごめんと言って、その次からは同じことは起こっていません。私も気をつけているのは気をつけていますが。

まだ出会って、付き合って半年くらいですが、この人はDVや、モラハラがあると思いますか。このまま付き合っていていいのでしょうか。

タグ

No.3752874 23/03/13 16:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧