注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

A、B、私の3人はとある活動をしており、集まって話をする事が多々ありました。 …

回答1 + お礼0  HIT数 141 あ+ あ-

匿名さん
23/03/15 22:47(最終更新日時)

A、B、私の3人はとある活動をしており、集まって話をする事が多々ありました。
なかでもBと私は共同での活動が多く相方のような立場でした。

ある日、Aの手伝いをしていましたがあまりにも仕事量が多く、Bが何色を示しAに抗議しました。
私も同じ立場でしたし、皆で話す他に少し自分1人で集中する時間を取りたいと思っていましたので、乗っかるような形でAに意見してしまいました。

そこで喧嘩となり結果的にAと私の縁は切れてしまいました。
Bも同じようにAに縁を切られてしまったと思っていた私は、悲しいとBに相談をしBも話を聞いてくれていました。

ところが後日、AとBはそのまま良好な関係が続いており、遊ぶ約束などを
している事を知ってしまいました。

それからBに裏切られたと感じてしまい、日中思い出しては、もやもやイライラして疲れ果て1日が終わってしまいます。大切に作り上げてきた同じテーマの作品も見るのも辛い状況です。

関係が続いているのを知った際、強く言ってしまった影響かBも私から距離を置きたがっているように感じています。
心の安定を図るには2人から距離を置き、共同テーマの作品作りからも身を引くしか無いのでしょうか。
大切な関係・作品だっただけにとても辛いです。

タグ

No.3754634 23/03/15 22:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧