注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

トイレの後に手を洗わない姉にストレスが溜まる。 私の姉はトイレの後に手を洗いま…

回答3 + お礼3  HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん
23/03/16 10:50(最終更新日時)

トイレの後に手を洗わない姉にストレスが溜まる。
私の姉はトイレの後に手を洗いません。

ついさっきトイレが開くのを待っていたらトイレを流す音がしたと同時に出てきました。
今回が初めてではなく何度も言っているのですが、
またか、という感じで。
一応堪えて手を洗ってと言ったんですが順番間違えた、としらけていました。もちろんその後そのまま出かけて行きました。
じゃあうっかりパンツ履いたままトイレしたことあるの?と思いました。
どうしたらこの癖は治るんでしょうか?

昔はおおらかだね、おっちょこちょいだねと言われて許されていた姉ですが、もう19歳の大学生です。
ADHD気質でよく大事な締切や持ち物を忘れる、部屋は汚い、扉は閉めない。
それは別にいいんです。もう諦めてるし私が尻拭いするわけじゃないので。
でもトイレの後は手を洗って欲しいです。
トイレを出た後に洗ってると謎の言い訳をされたことがありますが、私が手を洗っても姉が手を洗わず触ったドアノブを触って外に出たら結局洗った意味ないですよね?

注意した私が毎回嫌な思いをするのはなんでなの?こっちだってそんなこと言いたくて言ってないとストレスでどうにかなりそうです。
私が几帳面で頭が硬くて潔癖なところがあるせいかもしれません。

普通にごめんと一言言って手を洗ってくれればいいのに。なんで反抗的な態度でこちらがネチネチしつこいみたいな風に悪く言われなきゃならないんでしょうか?
年下の妹にいちいち口出しされるのが鬱陶しいなら手を洗えばいいのに。幼稚園でも習いましたよね。
母親に何度も治させてと言ってますが一向に治らず。習慣になっているのでなかなか治せないものなのか。
化粧はできるのになんでトイレの後手を洗えないんだとイライラします。

本人は全然気にしてません。あーまたうるさいやつが来たタイミング悪かったなくらいにしか思ってません。
いっそのこと姉の友人にでもバレればいいのにと思います。外面だけはいいので友達の前では洗うんでしょうね。
一人暮らしするまで耐えますが見て見ぬふりできません。もし身近にトイレの後手を洗わない人がいたらアドバイスほしいです。
イライラして打ってしまったので日本語おかしいかもしれないです。すみません

タグ

No.3754847 23/03/16 09:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧