注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

民間企業出身の職員(30代女性)の扱いに困っています。 地方の官公庁です。自分…

回答11 + お礼0  HIT数 352 あ+ あ-

匿名さん
23/03/17 15:29(最終更新日時)

民間企業出身の職員(30代女性)の扱いに困っています。
地方の官公庁です。自分がリーダーを務める職場に、約10年の民間企業勤務を経て社会人採用枠で入ってきた女性がいます。(採用5年目)

事務能力は悪くなく、雑務も積極的にこなし管理職の受けも悪くないのですが、とにかく民間風を吹かすところがあります。
「レクの資料はなぜパワーポイントでないのか、アニメーションなど付けて解説した方が分かりやすいはず」
「なんで資料を紙で配布しなくちゃいけないのか、前の会社ではパソコンを持ち歩いてプロジェクターに映していた」
「なぜタイムカードがないのか」
「なぜ平気で〆切を破るのか、そしてなんでみんな怒らないのか」

役所の仕事は民間とは違うので、都度説明しているのですが納得いってないようです。
どういうところか覚悟して入職したんじゃないのかといいたくもなります。
私は新卒でずっと公務員なので民間のことは分かりません。なにかアドバイスください。

タグ

No.3755359 23/03/16 21:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧