注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

新大学生です。別居している父に対する対応についての質問です。 私は大学受験…

回答2 + お礼1  HIT数 172 あ+ あ-

匿名さん
23/03/21 06:45(最終更新日時)

新大学生です。別居している父に対する対応についての質問です。

私は大学受験をして、無事志望校に合格できました。父はそれを非常に誇りに思っているのですが、職場の人間に自慢しています。

しかし、自分の大学受験時の塾代はおろか、大学に上がってからの養育費は払う意思がないのです。(私が塾に行きたいと言った時はそんなお金はないと言いながら、弟の塾代は払っている)

自分の塾なしでの志望校合格を自慢+養育費払わないというのは、やはり自分の手柄を横取りされているようであり、塾なしで受験に挑んだのは父が塾代を払っていなかったからなのにそれを棚に上げられているようでもあり、非常に腹立たしいです。

もちろん塾に行けること、親に大学のお金を払ってもらうのが当たり前だとは思っていませんが、非常に父の態度にはモヤモヤするものがあります。

前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。この私の考え方が異常なのでしょうか?

これは私のクソガキならではの我儘なのかもしれないし、こういう経験を通して私が大人にならなくてはならないということかもしれないのですが…


タグ

No.3757865 23/03/20 22:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧