注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

友達が世間知らずで一緒にいるのが恥ずかしいと思ってしまった。20歳大学生です。 …

回答1 + お礼0  HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
23/03/21 23:13(最終更新日時)

友達が世間知らずで一緒にいるのが恥ずかしいと思ってしまった。20歳大学生です。

つい最近高校時代から仲のいい友達と居酒屋に行きました。
インスタでやりとりはしていたのですが会うのは数年ぶりでした。

まず席について「私はドリンクいいや」と
じゃあなんで居酒屋に行こうって言ったの?!と内心思いつつ注文をしたのですが
案の定店員さんにワンドリンク制だと言われ本人はええーなにそれ。みたいな反応で
しぶしぶソフトドリンクを注文。

その後お通しが来て二人で食べました。
友達はお通しの制度を分かっていなかったようで
お金がかかると分かった途端お通しをキャンセルしたいと言い出し
いやもう食べてるから、と私がたしなめると知ってたなら教えてくれたら良かったのに〜!と言われました。

お金の価値観は人それぞれなので別にそこに口出しするつもりはないのですが、
居酒屋に行くならドリンクを頼んだりお通しにお金出したりすることに不満を抱かないでほしい、とか
他の人の目があるのにそういう発言を平気で出来るプライドの無さはどうなの?とか
悶々としてしまい、
なぜかこちらが恥ずかしくなってしまいました。
それなら最初からファミレスにしたら良かったのに…と思いました。

そして近況を聞いたところ、
アルバイトの面接に幾度となく落ち、今もバイト先が決まっておらず金欠のようです。

友達は親から愛されて育った典型的な世間知らずの箱入り娘と言った感じなのですが、
その社会経験や常識の無さが応募先の面接官にも伝わってるんだと思います。
どうやったら受かるの?とアドバイスを求められましたが応募先が悪かったとしか言えず…

見た目は良くも悪くも昔のままで
髪はノーセットで化粧もしっかりとしておらず年相応の格好ではなかったです。
正直そこも原因だと思います。

高校時代は子供でしたし、ファミレスで水だけ頼んだって気にしなかったです。オシャレじゃなくても天真爛漫でドジっ子な彼女が好きでした。

ただ大学生にもなってそれはちょっと良くないんじゃないかと思う自分もいて
昔からの友達にこんな気持ちを抱いてしまった自分の性格の悪さに反省してます。

これからもその友達とは関わりを持って仲良くしていきたいとは思いますが
中々人は変わらないものですよね。
本人にやんわりとでも伝えたいと思いましたが、自己肯定感がとても高い子で
いい人たちに囲まれて過ごしているので多分私がそんなことを言ってしまったらとても傷つけてしまう気がします。
でもこのまま良くないと思う部分に目を瞑って関係を続けられる自信はありません。

どうするべきかアドバイスください。

No.3758463 23/03/21 21:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧