注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

父のことをどう思うべきなのかよくわからないです。自分の家では母が病気をして満足に…

回答1 + お礼0  HIT数 213 あ+ あ-

匿名さん
23/03/23 03:22(最終更新日時)

父のことをどう思うべきなのかよくわからないです。自分の家では母が病気をして満足に働けないため父が稼ぎ手ですし父がいなければ生活は成り立ちません。ただ、父は怒鳴る、小言を言うことが毎日です。愛犬にも怒鳴りつけますし愛犬となると平気で暴言を吐き続けます。ただ、そんなことがなければ父は本当にいい人なんです。例えば、誕生日でもなければ何かいいことをしたわけでもない、なんなら学校を休んでしまった時でも服を買ってくれたり休みの日であれば私や姉、妹の好きな献立にしてくれます。友人と少し遠いところに行く時は送り迎えをしてくれるし車で黙りこむんじゃなくて話に混ざって盛り上げてくれます。家族の前でも明るい人です、容姿を言ってきたりすることもあるのでこの辺は少し嫌ですが笑。自分が今13なので単に思春期でどう接すればいいのかわからないと言うのもあると思います。ただ、父を慕っている気持ちは確かですし自分のことを叱ってくれるのはちゃんと信頼があるからなんだと思っています。それでも、やっぱり難しいと感じてしまいます。よく虐待された子供からすれば親のことを愛しているという話を聞くのですが自分は虐待されていると思っていませんし私が生まれる前から父が怒鳴ったり小言を言うのは普通です、自分が父を愛しているかはわかりませんが、特別嫌いというわけでもないと思います。それに、世の中で虐待されている方々に比べ、自分は嫌がらせ程度です。それなのに親のことを愛してしまうとか言うと悲劇のヒロイン気取ってるみたいで少し嫌になってしまいます。長々と拙い文で申し訳ないですが皆さんもこういう経験ってありますか?

タグ

No.3759274 23/03/23 01:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧