注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

祖母の一周忌がもうすぐあり、祖母含め私は宗教を信じてないのもあり盆まではお寺に頼…

回答5 + お礼0  HIT数 188 あ+ あ-

匿名さん
23/03/23 23:02(最終更新日時)

祖母の一周忌がもうすぐあり、祖母含め私は宗教を信じてないのもあり盆まではお寺に頼んでしましたが、一周忌は個人の好きな物を用意して近しい身内だけで集まろうと言う事になりました。

そこで明日集まる予定1ヶ月ぶりに祖母の家に行きました。誰も住んでないので掃除をするためです。

そこでポストを見てみるとお寺から◯日何時に行きますと書いてる手紙が入ってました。実は盆も頼んでないけど来ました。盆中は私は入院中で近い身内もコロナで祖母の実家には行け無かったのですが、坊さんから電話があり今家の前に居ますがと連絡がありました。
別の身内が家に慌てていって、そしてお布施は数万円だと書かれた用紙をもらい、渡したそうです。

これ放っておいたら明日来ると思います。その時間私達は家には居ないので連絡があると思います。

普通来る前に連絡ありますよね。手紙で行きますって決定事項で勝手に来て数万て悪徳ですよね。
信仰心のある祖母の兄弟は今回無視することを知ったらめちゃくちゃ怒りまくるとは思いますが、要介護4の90台なので影響はありません。

この方は信仰心があるから長生きできた。といつも自慢しますが身内のお世話にならないと生きれないし、子供3人居て2人は早死にしてるし、幸せとは、、という感じです。こんな事から私は宗教は嫌いなんです。

無視したいけど明日来るのかな

皆さんならどうしますか。ちなみに祖母はそういった行事は何にもしてませんでした。兄弟に言われた時だけしてた気がします。

タグ

No.3759582 23/03/23 16:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧