注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

アパートの騒音についてです。 昨日、掲示板に相談をした者です。 借り上げの木…

回答2 + お礼0  HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
23/03/24 23:42(最終更新日時)

アパートの騒音についてです。
昨日、掲示板に相談をした者です。
借り上げの木造アパートに住み始めたのですが、両隣からの夜間(夜23時以降)のドシン!ドシン!という踵歩きやドスン!と物を置く音などの生活音がうるさく睡眠不足です。
管理会社に相談をし、夜間の生活音についての注意喚起の手紙を作成していただき、全住人のポストに投函を行ってもらいました。
結果、夜間の生活音は変わりませんでした。
長い間戸建てでの生活だったため、他人の生活音に敏感になっていると思い料理をするなど気を紛らわせていましたが「今隣から音がした!
?」、「もうすぐ大きな音がするのでは」などと心構えでしまい部屋でくつろげなくなりました。
昼間はなるべく自宅にいないように外出しましたが、カフェに入るための出費など本来ならいらない費用がかかると考えたらバカらしくなりました。
まだ住み始めて数日ですが精神的に参ってしまい「実家に帰りたい」、「早く引っ越したい」と思い涙が止まらないです。
4月から新社会人として働き始めてとても忙しくなるため自身の体調に大きな不安があります。
木造アパートに暮らしたことがある方で他人の生活音に慣れた方はいますか?
また、引越しをする際は防音を第一に考えて鉄筋コンクリートにしようと考えています。内見の際など注意した方が良いポイントがありましたら、教えていただきたいです。

タグ

No.3760517 23/03/24 23:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧