注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

以前の職場にはめちゃくちゃ喋る50代くらいの人がいた。多分興奮すると自分で自分の…

回答3 + お礼0  HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん
23/03/27 06:21(最終更新日時)

以前の職場にはめちゃくちゃ喋る50代くらいの人がいた。多分興奮すると自分で自分の言ってる事がわからなくなるタイプ。

お客様の接客も事務所から部長が出てきて静止されないとずっと喋り続ける。
電話の問い合わせに1時間、対面での対応に2時間はかけた事もある。

そのパートさんが週4日入れてもらわないと他に仕事探さないといけないかも…もう目処はつけてるし…と言い出した時に、よっしゃこれでこの人辞めてくれる!と思ったのも束の間、上司がパートさんのシフト増やしてた。
今人手不足で次の人が見つかる保証が無いからだって。

2時間お客様と喋ってるだけ、お客様が正直会話を巻きたそうにしていても身を乗り出しながらさらに話し続ける人とこれ以上一緒にいたくなかったので、遠慮無く辞めた。
辞めてしばらく経つからその後は知らないけど、上司には自分が引き止めたパートさんの面倒見れてよかったじゃんwと正直思う。

タグ

No.3761784 23/03/26 23:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧