注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

悩みというかモヤモヤに近いです 現実主義という考え方について その文脈は…

回答2 + お礼2  HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
23/03/28 15:22(最終更新日時)

悩みというかモヤモヤに近いです

現実主義という考え方について
その文脈は国際政治などで使われることが多いと思いますが
変に勘違いしてる人が多いのかな?という印象があるのですがどうでしょう?

例えばお金がすべてだ、権力がすべだと言ったことです
現実主義者と言われる人たちの文献を読んだりしてると
もちろんこれは国際政治の文脈になるのですが
実は物凄い平和主義であり一般に思われてるような
冷酷で目的のためだけではないというのが分かります。

マキャベリ、ケナン、ウォルツら彼らは現実の力を重要視してますが
その背景には宗教や国家精神などを守るため、無駄な戦いは避けるように言ったり
すべて力だということは言ってないです

なにか現実主義という言葉に対する勘違いがあるように思います
綺麗事は嫌いだとか…現実主義者は現実を守るためにも
綺麗事を重要視してたりするんだけどなって思ってしまいます

タグ

No.3762637 23/03/28 10:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧