注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

保育園で娘は仲良し3人組だったのですが3クラスあって3人がバラバラになりました。…

回答4 + お礼2  HIT数 254 あ+ あ-

専業主婦( ♀ pA3OCd )
23/03/31 09:04(最終更新日時)

保育園で娘は仲良し3人組だったのですが3クラスあって3人がバラバラになりました。年長だしそんなもんだとは思ってますが娘のクラスは全体的に静かな子が多い気がします。モジモジして意見を言わない子、恥ずかしがりで後ろに下がる子や人に遊びする子などです。

友人Aちゃんのクラスは子供達は色々ですが、親が多忙だったりモンペだったり遅刻魔だったりする人達で固まってます。

Bちゃんのクラスは問題児と学級委員や風紀委員の様な園児が固まってます。また真ん中じゃないと嫌、1番じゃないと嫌、私が先!という様な子もこのクラスです。

先生の都合なのかもですが偏ってる気がするのですがこんなもんですか?

実際他の親たちも娘のクラスは平和すぎて小学校行ったら刺激強いんじゃない?と言われました。

ただ担任は新任の若い先生なのでそうなったのかもしれません。Bちゃんクラスは熱血先生と補助先生が付いてます。
Aちゃんクラスは男性の先生が付いてます。

色々あるけど新クラスはドキドキしますね。

タグ

No.3764270 23/03/30 21:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧