注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

親と距離をおくか悩んでいます。 私は30半ばで婚約者がいて近々お互いの実家に挨…

回答3 + お礼1  HIT数 381 あ+ あ-

匿名( bucVCd )
23/03/31 00:58(最終更新日時)

親と距離をおくか悩んでいます。
私は30半ばで婚約者がいて近々お互いの実家に挨拶にいく予定です。
親は三年前からある店を夫婦でしていますが、毎月赤字で家族LINE(父母兄私の四人家族)にお金の援助をしてほしいと毎月きます。
額は10~40万くらいです。
店を始めるまでは両親は仲良くふたりでよく旅行にも行っていました。
店をしはじめてお金で悩むようになり、母は経理的なことはまったくわからず実働部隊(看板女将的な)なので父が実質すべてやりくりしています。
2人で定年後始めて子どもには迷惑かけないといっていたのに結局催促がきます。
兄は大手企業勤務で年収2000万くらいなので援助したり連帯保証人になっています。今数千万の借金で、売上がトントンのときもあるし、兄が赤字を補填してるので続けられています。
私は一般企業で勤めていますが安月給で、奨学金返済もあるし、自分の子どもや老後の貯蓄も悩むくらいだから毎月毎月LINEが負担です。
毎回断れば兄が払うことになり、兄には余裕ないのもわかるけど人のことを助けるから自分も助かるみたいな精神論を言われて、兄にも親にも罪悪感を植え付けられてつらいです。
別に全くあてにしてないけど結婚のお祝いもお金がなくてだせないだろうし、挨拶や帰省も憂鬱です。
ただ、元々は仲良い家族で、店のお金以外は今でもよく話したり相談したりする家族ではあるし、私も大学までださせてもらったり病気のときは実家で療養させてもらいました。
お金があれば助けたい気持ちはあるけど、子どもにお金を無心するってどうなのと思う気持ちもあり複雑です。これが介護費用(それも本当は自分たちで貯めててくれよと思う)とかなら話は別ですが、そんなに赤字なら自己破産して生活保護じゃだめなんでしょうか。
婚約者は全部知っていて話は聞いてくれます。
私たちもない袖は振れないのでお金は出さないけど。
お店なんかせずに普通に旅行行ったり結婚祝ってもらいたかったです。悲しいです。

タグ

No.3764383 23/03/31 00:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧