注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

【長文です】モラハラ気味から丸くなった夫を素直に受け止められません。 ここ…

回答10 + お礼4  HIT数 854 あ+ あ-

匿名さん
23/04/05 21:21(最終更新日時)

【長文です】モラハラ気味から丸くなった夫を素直に受け止められません。

ここ1年で夫の性格が丸くなりました。
家事を半分近く手伝ってくれるようになり、育児も私がオタオタしていたら頼まなくても手伝いに来てくれるようになりました。

きっかけは去年、私に重い病気の疑いがかかった後(でも結局大したことない疾患で、対応があと少し遅かったら危険でしたが通院で完治しました)からだと思います。

以前はお互い正社員共働きで家事育児はほとんど私で、私がキャパオーバーでヘマすると怒鳴り散らされ泣きながら土下座しても「土下座しても尻ぬぐいにならねー、いいからちゃんとやれや」と恫喝みたいな口調で怒られ、妊娠後期に「ちんたらすんな」と小突かれたり押されたり、結構な勢いで頭をバチーンと叩かれたり。

全部書くときりがないですが、やられて信じがたかったこと、忘れられないことが山ほどあります。

それでも子どもが小さいうちはやはり片親で生計を立てられないので我慢して、いずれは離婚を考えていました。
こんな人、絶対に変わらないと思っていたから。

そして私の検査入院・通院治療を得てから、旦那が協力的になり、怒鳴ることもほぼなくなり、先日は急に「いつもありがとう」と手を握られてびっくりしました。

「こちらこそ、いつもありがとう」と答えましたが、内心ずっと混乱していて。

喜ぶべきなのに、いざ夫が優しくなると「なんで何事もなかったかのように良い旦那になってるんだろう。どうせ使えないダメ嫁のために優しくしてやってる出来た俺、貸しを作ってるって感覚じゃないか?
いや、あの人のあの感じは、心から労ってくれていた。
でも私は自殺すら考えるほど傷つきながら働き続けて、泣きながら訴えても鼻で笑われて、それを謝ってもらってない。
あの時のこと悪いと思ってない人が、今さらなんで良い夫婦になろうとしてる?
一生自己中でいればいいじゃん。今さら何?
今良い旦那になれば全て無かったことになるの?
と思ってしまう。

それを言ったら「そんな昔のこと覚えてない」「いつまで根に持ってるの?」「過去のことほじくり返してなんなの」と言われそうです。
相変わらず気持ちを伝えると否定されることもあるので、あまり揉めたくありません。

何より、せっかく変わっていってくれているのに、こんな捻くれてちゃいけない、謝らせることにそんなにこだわるのか?…
子どものことを思うと、全て忘れて仲よくしたほうが絶対に良いのに。

同じような経験をされた方はいますか?
こういう気持ちはいつか消せますか。

タグ

No.3767163 23/04/04 13:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧