注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

主人をなくして大学生と社会人の子供と暮らしています。 近所に義母が一人で住んでお…

回答2 + お礼2  HIT数 392 あ+ あ-

桜餅( PBTUCd )
23/04/07 12:23(最終更新日時)

主人をなくして大学生と社会人の子供と暮らしています。 近所に義母が一人で住んでおり、時々車ででかけたり病院の付き添い、食事などをしています。 地方に長男が単身赴任で暮らしており、嫁と息子は電車で来ることができる範囲に住んでいます。 が、長期休暇以外はほとんど帰省せず、病院なども数回しか行ったことがありません。長男も私に依存してるのかもしれません。 義母が長男に私を頼りにしていることを伝えると、「だったら(私に)面倒見てもらえ」と怒鳴るそうです。 だから私達家族になにかしてもらったことを長男には伝えてないそうです。 最近仕事も忙しくなって負担に思えてきました。 でも私自身の病気にも理解を示し、本当の母以上に良くしてくださってます。 縁を切ることは考えていませんが、長男にもっと義母に関わってもらうにはどうしたらいいでしょうか。

タグ

No.3767802 23/04/05 13:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧