注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

内容 親の借金をどうすればいいのか、相談に乗っていただけたら嬉しいです。 父…

回答5 + お礼0  HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
23/04/06 19:56(最終更新日時)

内容
親の借金をどうすればいいのか、相談に乗っていただけたら嬉しいです。
父はいません。母は10年以上前の自分が高校生でバイトができるようになったころから、金の無心を続けてきます。
過去2回ほど、外部に300万円以上の借金をしていたことがあり、その度家を売却するなどしてしてなんとか完済して居ました。…返済した、と聞いていたのですが、今となっては本当かどうか。
この度、3回目の400万超の借金が発覚しました。
自分は1回目の発覚時点で相当ショックを受け、かなり母を責めてしまい、2回目の借金の際は発覚するまで嘘をつかれておりました。借金してないよね?と聞くと、していないと、言われていました。
定期的に10〰️50万程、お金を貸して欲しいと依頼され、その度に外にだけは借金を作らないでと言ったのに、また、裏切られました。
もう、どうしたらいいかわかりません。

実際の借金額をきちんと把握したいのですが、本人が言うことは全く信用ならず、
借金額を把握する方法はないでしょうか。
また、借金を辞めさせる方法はありますでしょうか。または、こう言ったことは、どう言った専門の人に相談したら良いのでしょうか。

タグ

No.3768636 23/04/06 18:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧