注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

先程起立性低血圧と診断されたと書き込んだ者です。 もう一度親と話し合ってみ…

回答1 + お礼0  HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
23/04/06 21:53(最終更新日時)

先程起立性低血圧と診断されたと書き込んだ者です。

もう一度親と話し合ってみたのですが、起立性低血圧は障害であって感染症とは異なるから薬でどうにかなるものではない、医師に相談するより先に生活習慣を見直すべきだったと言われました。医師に秘密を守る義務があると言っても、わざわざ大学が自分の生徒の不利な情報を流すことはないだろうと言っても、絶対関係してくると言って理解してくれません。さらにはあなたはどうしてもあなたの病気はこうですと診断を受けてはっきりさせて安心したかっただけでしょ、とまで……。看護師の親からしたら死ぬこと以外かすり傷なんですね。軽い障害よりも就職のことを気にする。似たような症状で起立性調節障害というのを持つ友達で、症状が酷く学校に来れなくなってしまった子がいました。親は状況は違えど同じ障害者として片付けられるのが気に食わないようです。頭が固くてお手上げです。

とりあえず大学で再診を受け紹介状を書いてもらうという予定でしたが、自分でかかりつけ医に相談すると言って断ろうかと思いますが大丈夫でしょうか。(大学が家から遠いので紹介先も恐らく遠くなるから家から近いところを探す)

タグ

No.3768701 23/04/06 20:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧