注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

仕事がなかなか定着しづらく困っています。 今、仕事に就いて1年、今の持ち場で5…

回答4 + お礼0  HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん
23/04/07 12:10(最終更新日時)


仕事がなかなか定着しづらく困っています。
今、仕事に就いて1年、今の持ち場で5か月目くらいです。
今の仕事は印刷関係のパートで印刷物の
仕分け区分け、配送を担う業務の一環をしています。

ですがなかなかお仕事を覚えられず苦戦しています。

せめて取り組む姿勢だけでも伝わればと思いきびきび
動くようにはしていますが焦りが出て
見落としがあったり逆効果かもしれません。

仕事のメモは取っていますが慌てて書いているために
支離滅裂で後から確認しても
なかなか覚えきれません。
あと、優しい担当さんなら結構聴けるのですが
優しい担当さんもいつもいるわけではなく

呆れ気味の担当さんの時は委縮してしまい、
作業確認しにくかったりします。

それと仕事の復習などをしようとすると身体にも
蕁麻疹など影響が出て集中できません。

まとめると

〇仕事の出来と体の調子を連動させずに焦らず
うまくコントロールして
いかにモチベーションを維持し、仕事を続けていけるか

〇仕事の飲み込み、覚えはどうやったら上手くいくのか

〇仕事を覚えるのにはメモ以外にも
日誌などをつけたほうがいいか


以上です。お願いします。

タグ

No.3769054 23/04/07 11:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧