注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

回答0 + お礼0 HIT数 30あ+あ-匿名さん 23/04/08 03:16…

回答2 + お礼0  HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
23/04/08 07:20(最終更新日時)

回答0 + お礼0 HIT数 30あ+あ-匿名さん 23/04/08 03:16(更新日時) 1歳半の娘がいる32歳の主婦です。 私は専業主婦で毎日娘と平日過ごしています。土日は旦那が休みなのでどこかに出かけていて旦那も土日が楽しみみたいなのですが、実母はいま一人で実家に暮らしていて一人娘の私が家を出て結婚してから寂しいのか月に一度旦那抜きで泊まりに来てほしいと言われ泊まるのですが土日泊まると旦那は二日間一人で可哀想なので最近は金曜に泊まり土曜日に帰ってきます。月に一度の泊まりだと寂しいみたいで二週間後くらいに土日どっちか旦那抜きでまた遊びに来てほしいと言われるのですが実母も仕事していて土日しか休みがないので月に2回くらいは土日に実母に孫を会わせた方が親孝行になるんですかね、、、?私も親孝行はしたいのですが、出産してから実母の言葉でイライラしてしまいます。。お菓子やアイスや甘いものを常に孫にあげてるのでご飯が食べれないので辞めてと言うと、可哀想だよ。そんなあげてないよ。といってあまり辞めてくれなかったり、、、ほぼ毎日平日夕方電話がかかってくるのですが出れないと早く出てよ。と育児していて出れなくても言われます。あとは実家に帰ると母はトイレの後手を洗わず何かを食べさせるので手あらってと言っても綺麗だよ。失礼ね。と言われあらってくれなかったりと、、、。小さなことかもしれませんが出産してから実母に疲れてしまいます。ただ実母も病気がちでいつ入院するかわからないし倒れるかわからないと思うと月に2回くらいは旦那をおいて実家に孫と会いに行くべきですかね?実母は嫌いではないし一人でここまで育ててくれて感謝してますし孫や私に会うたびに色々買ってくれるので感謝ですが土日旦那を置いて行くと旦那が寂しがるので悩んでいます。。。どうするのが正解なのでしょうか、、、?

タグ

No.3769534 23/04/08 03:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧