注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

マンションで、うちの真下の部屋で飼っている犬の吠え声で悩んでいます。 老犬らし…

回答2 + お礼2  HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
23/04/09 07:44(最終更新日時)

マンションで、うちの真下の部屋で飼っている犬の吠え声で悩んでいます。
老犬らしく痴呆なのか、一度吠え始めると、力尽きるまで1時間半ほど吠え続けます。
毎日ではないですが、吠え始めたらさいご、本当に信じられないほど長時間吠えます。
住人は中年の女性1人で、その人が留守の間にそのような状態になります。
昨年の3月にその方が引っ越してきてから、3回管理会社から注意してもらい、埒があかないので、良くないとは思いながら、直接苦情を伝えた事もあります。
女性はとても人当たりが良く、毎回本当に申し訳ないです…と詫びますが、結局吠え声は改善しません。
ペットカメラを付けて留守の間に吠えたらカメラからマイクで吠えるのを止めようと対応したそうですが、犬が反応しないとの事です。
昨日も今日も、1時間以上吠えられ、精神的にどん底です。
これ以上どうしたらいいのかよいアドバイスがあればお願いいたします。

タグ

No.3770022 23/04/08 21:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧