注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

仲が良くない双子の妹との関わり方というか、考え方について相談させてください。 …

回答2 + お礼1  HIT数 386 あ+ あ-

匿名さん
23/04/09 19:52(最終更新日時)

仲が良くない双子の妹との関わり方というか、考え方について相談させてください。
初めてこういった場所に書くので、不手際があったらすみません。

私は20代後半の女です。
妹が1人居て、私と一卵性の双子です。

私は在宅ワークで実家に家族と住んでおり、妹は一人暮らしで、時々アポなしで家族に顔を見せに帰ってきます。

妹は帰ってきた時、必ずと言っていいほど身だしなみのことで文句というか、一言言ってきます。言い合いになる事も多いです。

私目線の話にはなりますが、
妹は化粧や服装に気をつかうタイプで、
似合う眉毛の形や髪の巻き方など、流行も色々調べたり友達に教えてもらったりしているようです。
私はそういったことを「やったほうがいい時もあるんだろうな」と思いながら結局やらないタイプです。
外出時にはマネキン買いした服を着てめんどくさがりながら日焼け止め下地を塗り、おしろいをはたいてよしとする感じです。

上記のように、見た目に関する関心がかなり異なります。
同じ顔なので妹が気になるのもしょうがない部分があると思います。
ただ、最近妹が帰ったあと、とても気分が落ち込んで、回復に半日ほど時間がかかります。
化粧品や服を見ている時でも妹のことを思い出して気持ちが落ち込むのでなんとかしたいです。

頭では落ち込んだり、気にするようなことではないと分かっているけど、気持ちが追いつかない感じです。
言われるのは

「みすぼらしくて老けて見える。化粧や服をもっと考えたほうがいい」
「その年齢で服装を気にしないのはおかしい。忙しいとか、面倒だとか理由をつけて甘えないでほしい」
「私は家族が何かの時に他人にだらしない人間だと思われてたら嫌だ。お前(私のこと)がそういう私の普通の感覚を蔑ろにするのはおかしい」

など。
落ち込んでいる間は、
「お互い仕事を持ったいい大人なのに、妹が自分がやるようにしろと言ってくるのは嫌だ」とか、
「私がまともに化粧をするようになっても色々言われるんだろうからきりがなくて嫌だ」
ということを考えます。

昔から仲がよくない姉妹で、関係の改善は諦めています。
ただ、時々は関わりが避けられない中で、もう少し落ち込まないようにしたり、切り離して考えられるようにしたいです。
対応や考え方のアドバイスなどありましたら、
教えていただけますとありがたいです。

いい年をしてこんな相談をしてしまい、また内容にまとまりがなく恐縮ですが、よろしくお願いします。

No.3770487 23/04/09 16:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧