注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

会社に社員都合で休みを欲しいと言うのは非常識ですか? 社会人一年目の私に教えて…

回答30 + お礼14  HIT数 2210 あ+ あ-

匿名さん
23/04/12 12:09(最終更新日時)

会社に社員都合で休みを欲しいと言うのは非常識ですか?
社会人一年目の私に教えていただけたら嬉しいです。

今月末に旅行を計画しています。
旅行当日の1ヶ月半ほど前に、「○月○日、お休みいただけませんか?半休でも構いません。」と、社長に伝えました。
すると、「普通は、まず会社に旅行へ行きたいけど休んでも良いかを聞いてから、旅行の計画をするものだ。休みを与えるかは検討する。」と言われてしまいました。

私が旅行へ行く日程は、繁忙期でもありませんし、忙しい時期でもないです。

正直に旅行と言ったのが良くなかったのかもしれませんが、例えば体調不良などと言って、直前に休みを頂くのも先輩達に申し訳ないと思いました。
ですので、前もってお休みを頂きたいと伝えたつもりだったのですが…。
社会人として私が間違えていた、ということですよね…。

皆さんが1日お休みをもらう場合、どのように上司に伝えていますか?
旅行が迫ってきていますが、非常識だった私は旅行を諦めるべきですか?

うちの会社はしっかり固定給で、体調不良等で休んでもお給料は減りませんし、休日出勤してもお給料は増えません。
その代わり、有給がないんです。
お給料が減らないということは、有給という括りになるのかもしれませんが…
ただ、有給という制度がないので、休みを取りづらいんです。
そういった会社はどのように休みを取るべきでしょうか?
基本的に、会社で定められた休み以外は休んではいけないものだとはわかっていますが…。

無知な私に教えていただけたら嬉しいです。

23/04/10 11:17 追記
とっても小さい会社で働いています。
調べてみると、小さい会社は一人が休むだけで業務が大変になることもあり、有給を取る日を経営者が拒否することもできるそうです。
小さい会社で働いておられる方は、どうやって休みを取っておられますか?

タグ

No.3770957 23/04/10 10:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧