注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

他人に興味がなく、1人でいる事が好きなのですが、周りには私のような人はあまりいな…

回答5 + お礼1  HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
23/04/12 14:25(最終更新日時)

他人に興味がなく、1人でいる事が好きなのですが、周りには私のような人はあまりいないように感じます。

まず友達がほしいとか、友達を大切に思う気持ちが無いんです。学生時代は「ひとりぼっちは恥ずかしい」という理由だけで友達を作り一緒にいました。その子から夜に電話で悩みを相談された時は内心「面倒臭い」と思ってしまったし、休日に遊びに誘われたりするのは地獄でした。いつも適当に話を聞いてる感じで、早く家に帰って1人になりたいと思っていました。

周りのみんなは「友達って最高だよね。男なんて一瞬だけど友達は一生だよね!親友は大切!」とか言ってて、私には全くない考えでした。

私の姉と妹には親友がいるみたいです。父と母にも親友がいます。一緒に旅行に行ったり、何でも話せる大切な家族のような人だと言います。私にはそんな感情がありません。

こんな性格だから結婚なんてしなきゃよかったのに、子供を授かりたいという理由だけで結婚しました。主人には愛情なんてありませんが上辺だけ仲良く振る舞って、家事は完璧にこなしています。主人もそれで満足みたいです。子供2人はもちろん可愛いですが、やっぱり1人の時間は最高だと感じます。一緒に遊んでいても楽しくないし、子供たちが学校に行って家に1人の時が一日で1番最高な時間だと思ってしまいます。帰ってきたら無事に帰ってきてくれてホッとするけど、正直だるいなぁと思ってしまいます。夜子供達が寝た後はまた1人の時間になるのが嬉しくて毎日夜更かししてしまいます。

私は何か障害があるのでしょうか。こんな自己中な自分が嫌いですが、変われないから仕方ありません。誹謗中傷はしないでアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

No.3772262 23/04/12 13:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧