注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

またも仕事を辞めてしまいたい 働き始めて4ヶ月が経過しました。 ここ最近…

回答3 + お礼1  HIT数 396 あ+ あ-

匿名さん
23/04/13 21:44(最終更新日時)

またも仕事を辞めてしまいたい

働き始めて4ヶ月が経過しました。
ここ最近毎日頭痛に悩まされていて毎日頭痛薬を飲んでいます。
少し前には脳神経外科でMRIを撮ってもらいましたが何も異常ありませんでした。
偏頭痛と診断されたので、偏頭痛用のお薬を貰って今はそれを飲んでいます。
入ってから月に1~2回の頻度で休んでしまっています。どれも体調不良です。
突然何もかもから逃げたくて辞めたくなります。
私は過去に何度もそうやって仕事を辞めてきたので履歴書はズタボロです。
もう23歳なのに安定したことがありません。

低賃金だけど人間関係がそんなに悪くなくて作業も難しくなかったので今の仕事に満足していたはずですが
優しくしてくれてた先輩がやめてしまい、代わりに別の年配の方がきました。
その方が結構厄介な人で自分の経験値しか信じていないので
年下の私から教わるのが嫌なのかかなり反発してきます。
マニュアルがあるのでその通りに手順を進めているのに、ここは私こう習いましたよ。やり方違いませんか?など突っかかってきます。
また、老眼だから細かい文字は無理、同じ作業ばっかで疲れたちょっと休むなど
嫌なことは手をつけないし無視し始めます。
上司からは教えて上げてと一方的に放置され、それまではまだ平和だった職場が一気に居心地が悪くなりました。
その程度で…って思われても仕方ないと思いますが、私は自堕落な人間で努力が下手です。
低賃金で人間関係も良くない場所に居続けるのは正直時間の無駄と感じてしまいます。なんでそんな人のために、いい人になってくれないかなと祈らなければ行けないのかと毎日泣きそうなおもいです。
もう少しすればゴールデンウィークですが、その先のボーナスやお盆もあるのかどうか怪しいです。突然の休日出勤も多いです。
かと言って今の私には新しい仕事をホイホイと見つけられる気はしません。
接客はもう懲り懲りだし、工場もダメとなると次は事務に挑戦でしょうか…でも正しい使ったり電話応対したりは難しそうだなぁ…
このまま今の場所で耐え続けるしかないのかなぁ…

週5、フルタイムプラス残業、休日出勤それでも手取りは15も貰えないです…
精神的に辛くなってきました。
保険証も少し前に無くして病院にも行けません。

早く辞めたいな…

タグ

No.3772917 23/04/13 13:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧