注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

旦那の愚痴です。 火曜日から一緒に風邪ひいてます。 今日2人で有給とり病院に…

回答3 + お礼3  HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
23/04/14 22:01(最終更新日時)

旦那の愚痴です。
火曜日から一緒に風邪ひいてます。
今日2人で有給とり病院に行き、いつも私の運転です。
帰りに色んなスーパーに買い物に行き、旦那は車で待機して私だけ買い物。
帰宅してお昼ご飯もどうする?と聞いてもどうしようね〜とゲーム。
適当に作って食べて、私は体調えらかったので3時間昼寝。旦那はずっとゲーム。
夜になり晩御飯どうする?と聞くとどうしようね〜で
適当に作り初め、ご飯は冷凍したものが今日でなくなりそうだったので明日のためにご飯炊いてくれる?と頼みましたが
結局ご飯が出来上がるまでゲームして、炊飯してくれませんでした。
そのタイミングでゲームやめて来るのでイライラして怒りました。
いつも旦那は自分のタイミングです。
旦那に呼ばれたら私はすぐに行くしすぐやるし、じゃないと怒るのに、なぜ私が頼んでもすぐ動けないのか分からないです。
そしたら何も言わずに机を殴って終わり。

旦那だけが体調悪く、寝ていたなら何も言いません。
でも2人で体調悪くて、でも寝ずにゲームしてたから頼んだのに。

その後料理するのがそんなに偉いの?と言われました。

旦那は40年実家暮らしからの私との結婚、同棲でしたので、生まれてから一度もご飯を作ったことがないそうです。

基本的に私は褒められて伸びるから美味しいとか言って欲しいと言っても言ってくれないし、普段から感謝の言葉も気持ちもないし、
周りと比べたらダメだけど周りの旦那さんは、俺はご飯作れないから洗い物くらいやるよ!とか料理作ってくれるのは本当にありがたい、とか美味しいとかそういう言葉を言っているので、どうしても自分も求めてしまいます
作りがいがないです。

なのに料理ってそんなにえらいこと?って聞かれてもう旦那に冷めてしまいそうです。

その割に自分が有給とって1日家でダラダラしてる日でも私が帰宅してご飯作ってあったことなんてないですし、
作ってとお願いしても絶対やらないです
(共働き、正社員、財布別です)

それなら感謝して欲しくないですか?
頼んでもやってくれないのに別に料理なんか大したことないって思われてることに腑に落ちません

タグ

No.3773802 23/04/14 21:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧